※この記事は30秒で読めます。

将来の夢は魚沼産コシヒカリの中で溺れること。ワカジツです。
みなさん、白米はお好きですか?

ぼくは大好きです。
主食としてどんなおかずにもマッチするし、お茶碗1杯当たり約30円と超リーズナブル。
まさに最強の食べ物といっても過言ではありません。
しかし一つだけ難点があります。

日本の代表的なおかず
おかずの値段が異常に高いんですよね。
白米が1杯30円なのに平気で200円とか300円とかするじゃないですか。
ぼくは基本的に貧困生活を送っているので、ご飯に合うおかずを用意しようと思ってもなかなか手が出せないんですよね。
そこで考えました。

おかずの写真を見ながら白米を食べれば最強なんじゃね??
ということで、さっそくいただきたいと思います。
おかずその1:から揚げ

おかずの定番と言えばから揚げですよね。
噛むたびにジューシーな鶏肉の旨味がジワっと広がる感じがたまりません。

では、から揚げの写真を用意したのでいただきます。

※イマジネーション中
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・

いただきます!!!

ガッガッ・・・・・・

ムシャムシャ・・・・・
・・・・

おいしい!!!
写真を見ながら食べることで、から揚げの味がご飯に付いたような気がします。
これならご飯何杯でもいける。
しかも、から揚げを食べたと思いきや食べてないんですよね。
1食にかかったお金は白米代のみです。
コスパ最強すぎ。
おかずその2:みそ汁

さて、から揚げを堪能した後はおみそ汁を飲みたくなりますよね。
ぼくのフルコースにも、もちろん用意されています。
ではいただきます。

※イマジネーション中
ズズッ・・・・・ズズズッ・・・・・
・・・・・・・
・・・・
・・

ガツガツ!!!!

ガツガツガツ!!!!

ズズズ・・・・・

ガツガツガツ!!!

うめええええええ!!!
みそ汁の丁度いい塩気がご飯にマッチして最高です。
まさに悪魔の組み合わせ。
もうお気づきかもしれませんが、今回もかかったお金は白米代のみです。
なんというライフハックでしょうか。
おかずその3:カレーライス

正直もう飽きてるすでにご飯の無限ループが完成していますが、趣向を変えてカレーライスもいだたきたいと思います。
カレーと言えば子供のころ、お母さんがよく作ってくれたなあ。
ではいただきます。

※イマジネーション中
おかあさ~ん……
・・・・・・
・・・・
・・

ガツガツ!!

ガツガツガツガツ!!!

ガツガツ・・・・・・

パアア・・・・・・


お母・・・さん・・・??

パアア・・・・・・
・・・・

ガツガツ

バン!!

ただの白米!!!
